四柱推命
十干について
十干とは
十干とは、甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸の10個のことを指しています。
これらは五行の「木・火・土・金・水」をそれぞれ陽(兄-え-)と陰(弟-と-)に分けたものです。
馴染みのない読み方なので難しく感じると思いますが、このように考えると分かりやすいでしょう。
甲(きのえ) | 木の兄(え) |
---|---|
乙(きのと) | 木の弟(と) |
丙(ひのえ) | 火の兄(え) |
丁(ひのと) | 火の弟(と) |
戊(つちのえ) | 土の兄(え) |
己(つちのと) | 土の弟(と) |
庚(かのえ) | 金の兄(え) |
辛(かのと) | 金の弟(と) |
壬(みずのえ) | 水の兄(え) |
癸(みずのと) | 水の弟(と) |
解釈は占い師により異なりますが、ここでは「京都八坂の母」より各ワードの解釈をご紹介します。
甲(きのえ)
そそり立つ大木、切り出して用材となる木を意味します。
人間では多くの人を統率して事を押し進めるリーダー的な役割の人を意味します。
思慮深く質実剛健で、多くの人の信頼を勝ち得ます。
乙(きのと)
美しい草花を意味します。
人間では慎み深く遠慮がちに見え繊細ですが、内面はたいへん辛抱強く、物事に執着強く、保守的な人をあらわします。
丙(ひのえ)
照り輝く太陽の火を意味します。
人間では陽気で情熱的、快活で華やかな人を意味しますが、反面持久力に欠け、表面的な成功に終わりがちな面もあります。
丁(ひのと)
囲炉裏や焚き火など、人間が使用する火にあたります。
人間では、外面は柔和で物静かでも、内には鋭敏な知性を秘め、思慮に優れた人を表します。
戊(つちのえ)
山や堤防など、動かない土を意味します。
人間にあてはめると、社交性に富みどっしりとした貫禄のある人をあらわします。
その反面、外見を飾ったり、自信過剰になりがちです。
己(つちのと)
田園の湿土を意味します。
人間では細心で規律正しく経済観念に富んでいますが、やや度量が小さく、猜疑心の強さがあります。
庚(かのえ)
刃物、刀剣、鉱物などの金属を表し、人間では世渡り上手で小才の利く人を表します。
手腕がありますが、やや物質万能主義になりがちです。
辛(かのと)
珠玉、宝石、砂金などを意味します。
人間では強情で物事にこだわり、我が強いのですが、万難を廃してものごとを成し遂げる人を意味します。
批判力が旺盛です。
壬(みずのえ)
ゆったりと流れる大河の水を意味します。
人間では、黄河の水のように清濁併せ呑む度量のある人を指しますが、反面依頼心が強く、成り行きまかせのようなところもあります。
癸(みずのと)
雨露の水を意味します。
人間では、正直で潔癖、勤勉で研究心が旺盛で、自力で道を切り開いていくような人を表します。
「四柱推命」の占いサイト
もっと見る表示するサイトがありません。
無料お試し占い
もっと見る