四柱推命

四柱推命


陰陽五行説とは

陰陽五行説

四柱推命の原典は「陰陽五行説(いんようごぎょうせつ)」であると言われています。
陰陽五行説というのは、全てのものが陰と陽で構成されるという「陰陽」の思想と、木・火・土・金・水の5つの気から成り立っているという「五行」の思想をあわせた考え方です。

陰陽説

陰陽

天と地、男性と女性、表と裏、月と太陽、山と谷、動と静というように、全てのものがプラスとマイナスの関係でなりたっていると考える思想です。
これらは、どちらか一方のみでは存在できないとし、万物において必須の関係性であると考えられています。

五行説

五行

世の中のすべてのものは「木・火・土・金・水」の5つの気から成り立っていると考える思想です。
すべての物事の持つ性質を、これらの5つに分類して考えることができます。

また5つの気は「相生(そうじょう)」「相剋(そうこく)」「比和(ひわ)」という関係を持っています。

相生

相生は相手を助けて生み出す関係を言い、調和を取ることができます。

木→火木は燃えて火を生む
火→土火は灰になり土を生む
土→金土は土中で金を生む
金→水金は冷えて水を生む
水→木水は木を生み育てる

この関係を「生ずる」と表現します。

相剋

相剋は相手を傷つけ、互いが反発する関係です。

木→土木は土の養分を奪い成長する
火→金火は金属を溶かす
土→水土は水をせき止める
金→木金は斧となり木を倒す
水→火水は火を消す

この関係を「剋する」と表現します。

比和

比和は木と木、水と水というように同じ気同士の関係のことを表します。
同じ性質のため同調し、可もなく不可もない関係です。

これらの考え方が、四柱推命のすべての基本と言えるでしょう。

 

 

 


「四柱推命」の占いサイト


無料お試し占い


四柱推命