
星ひとみさんの的中鑑定【アスリートの伊達公子さん、陣内貴美子さん、益子直美さんを徹底鑑定!】
今週の『突然ですが占ってもいいですか?』は元アスリート選手の仲良しさん、テニス界の世界ランク4位伊達公子さん、元バトミントン日本代表陣内貴美子さん、元バレーボール日本代表益子直美さんの三人がゲストです!
バルセロナ五輪や同じ企業所属だったりとのご縁で仲良くなった3人。どんな鑑定になるでしょうか!?
事前インタビューではみなさん聞きたいことがたくさんありそうなお話。盛り上がってまいりました!!
2022年3月9日(水)に放送された番組のご紹介です。
星ひとみ☆幸せの天星術
※番組内での鑑定では、生年月日、姓名判断、血液型、顔相、手相などを用いた星ひとみオリジナル占術「天星術」を用いて占っております。
天星タイプとは、「天星術」のなかの、運命を知る方法の一つのため、同じ天星タイプであっても、必ずしも性格や運命がすべて同じ結果になるものではございません。
星ひとみ先生とは?噂の天星術って?
天星術占い師、ライフコーディネーター。東洋占星術をベースに、統計学や人間科学、心理学など様々な要素を取り入れたオリジナル運勢鑑定法「天星術」の開祖。巫女の血筋を持つ家系に生まれ、芸能界や政財界に多くのファンを持つ。『スッキリ』(日本テレビ系)の「誕生月占い スッキりす!」監修ほか、『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に出演で話題に。
なんと、巫女の家系の方だそう。どうりで、番組内で「気が見える」と仰っていた意味がわかりました。
そして占い好きには、聴き慣れない言葉がたくさん…。どんな占術なのかと思っていると、実は星ひとみ先生のオリジナル占術とのこと。
では、星ひとみ先生オリジナル占術『天星術』について、少しだけご紹介します!
星ひとみ先生オリジナル占術【天星術】では生年月日をもとに、【満月】【上弦の月】【大陸】【深夜】など全12種類の天星タイプに分けられます。
自分がどの天星タイプに属しているのかで、自分自身の本質や運勢、出会いの時期や、結婚運が特に強い時期、好きな人との相性などが分かるんだそう。
【満月タイプ】想像力豊かな反面、現実的な面を持ち合わせたロマンチスト
【上弦の月タイプ】美的感覚の高い無邪気なガンコ者
【下弦の月タイプ】順応性にすぐれた世渡り上手。好奇心旺盛
【新月タイプ】空想力がとても高い、心優しいさびしがりや
【空タイプ】寛大な心を持った親分気質。実は臆病な一面も
【山脈タイプ】男女問わず広く浅く協調性を大切にする平和主義者
【大陸タイプ】クリエイティブな才能が豊か。少々ドライなこだわり派
【海タイプ】しっかり者の現実派。ステータスに弱い一面も
【朝日タイプ】冒険心旺盛で楽観的。マイペースで自由人
【真昼タイプ】時に熱しやすく冷めやすい。決断力と情をあわせ持つ
【夕焼けタイプ】信念が強く、少々頑固な努力の人
【深夜タイプ】マイペースな個性派。我が道を突き進む
アスリートの伊達公子さん、陣内貴美子さん、益子直美さんをロックオン!
星ひとみ先生の天星術でみると伊達公子さんは真昼タイプ。感覚でいい悪いを判断できる人。まっすぐ自分で決める人なので人に指図されるのが嫌いな人です。星ひとみ先生がそう言うと「枠にはめられるのが嫌いなんです」と伊達公子さん。さらに星ひとみ先生「指図されるとか、占いで物事決めるとかだめでしょう」というと伊達公子さん「だめです」ここに来た意味がないじゃないですか!誰かに言われて伊達公子さんがそれをしたら方向が変わっちゃう、と星ひとみ先生が言うと、陣内貴美子さんがすかさず「じゃあ(占いは)もういいじゃん!」という発言に思わずみんな爆笑!
陣内貴美子さんは天星術では地球グループの海タイプ。おせっかいの星が入っています、と星ひとみ先生が言うとみんな爆笑!思い当たるんですねぇ。そしておばあちゃんの星が入っていると言われると、星ひとみ先生と陣内貴美子さんは声を揃えて言うということは…全くそのとおりなのでしょう!
益子直美さんは地球グループの山脈タイプ。クールでかっこよく見えるけれど実は周囲をとても気にするタイプ。また社交辞令の星が入っていて、つい言ってしまうけれど実際は行動する気がないことも。ご主人は全く逆で社交辞令のない方だそうです。結婚してびっくりしたとのこと。
この3人は相性としてはバランスも色もばらばらだけれど、面白い組み合わせ。そして伊達公子さんによって益子直美さんと陣内貴美子さんの運気は上がるとのこと。ただ伊達公子さんが2人にトレーニングを提案すると、あまり乗ってくれないとのことで残念そうな伊達公子さん。
星ひとみ先生は、一緒にするなら温泉旅行がいいですよ!と提案します。
しかし、夜は一緒に寝てくれないと、陣内貴美子さんと益子直美さんからのタレコミです。なんと!伊達公子さん、布団をもって別室に行ってしまうのだとか。この話には星ひとみ先生もちょっと口を開けてびっくりしていました。私も思わずびっくりしたよ!!
益子直美さんはプレッシャーに弱く、子供の頃から身長が飛び抜けていたことで、周囲から言われたことがずっと引きずっているとのことです。しかもそんなプレッシャーの弱さから現役時代に「トスを上げてほしくない」と思っていたと告白。あとでスタジオで「この一発でオリンピック行けるかどうかを背負ってたらそりゃプレッシャーもすごいよね」と言っていましたが、我々の言うプレッシャーとは随分違うものを背負っているのがアスリートなのかもしれません。
陣内貴美子さんは今、テレビの仕事をしていますが、それが自分に向いていないとずっと思っているけれどどうでしょうか?とガチなお悩み相談です。星ひとみ先生は、「陣内貴美子さんは人を救う星が入っているから、例えば看護師や介護士などに興味があってやりたかったはず」と言うと、陣内貴美子さん「最近、介護士の資料を取り寄せたんです。誰にも言ってないのに…」と驚愕。
伊達公子さんは戦闘能力が半端ないので、今後もなにか賞をとったり優勝できると星ひとみ先生に言われて、「もういいな〜」と言う伊達公子さん。ですが、伊達公子さんが話すトレーニング内容を聞くと、50代でそれだけ動けたらお腹いっぱいですよ、伊達公子さん…。最近、体が動かなくなってきたと言う伊達公子さんのレベルは私とは違います…。
まとめ
今回もバシバシと当てていった星ひとみ先生。最近、東洋占術を学びだした私ですが、そこから天星術を探っていくと、〇〇の星が入っているというのは、実際には違うシンボルで書かれているのだと思います。そこから、星ひとみ先生が言葉をオリジナルに下ろすから面白く当たる表現になるのでしょう。
私もテレビを見ていて、伊達公子さんだけが陣内貴美子さんと益子直美さんの気とは違う気がしました。地球グループの海と山脈を照らす真昼の太陽。イメージしたらみなさんもなんとなく感じるものがあるのでは!?
占ってもらわれるのも楽しいですが、趣味で占いを始める人も多い昨今。あなたもいかがですか?
さて次回の『突然ですが占ってもいいですか?』は2022年3月16日(水)22時から。次回は俳優の永山瑛太さんがゲストに登場!ちょっと独特な感性の役者さんですね。どんな鑑定になるのか注目です!
▼体験したい方はこちら▼

ライター/宮名透瑚